メニュー
MENU
特選DIYカテゴリ
CATEGORY
出荷目安:正式注文(入金確認)から最短3営業日
※大型連休前後・祝日や加工内容によっては日数をいただく場合もございます。
リビングは家族全員がくつろぐ共有スペース。だからみんな家の外や中からいろんなものを持ってきちゃいがち。スッキリかたづけて快適に暮らすにはどうしても収納スペースが不足しがち。でも「気にいった棚が売ってない」「お部屋に合うサイズや色の棚や収納が見つからない」なんていうことはありませんか?そこでお困りこごと解決の第一弾は、リビングの収納をドーンとふやす、収納棚を“かんたん”につくるDIYレシピをご紹介します。
ディアウォールと2×4材を2組使い、専用の「棚受け」を使うと壁収納を作ることができます。ディアウォールを使った壁収納は、DIY初心者さんでも簡単に挑戦できるお手軽収納!
スタンダードのままだと幅9センチのコンパクト棚ですが、パーツの追加や棚板の幅を大きくとることで、大容量の壁収納に変身させることも可能です。
とにかく大きくてかさばる、圧力なべやパスタなべに土鍋。すぐに“ごちゃつき”の原因となる調味料のビンなど。すぐキッチンからはみ出すあれこれを、カッコイイ「見せ収納」にしたい!
今回は、キッチン横にちょうどいいサイズの棚をDIYし、お台所の収納問題を解決しましょう。
今回の「コダワリ」! いまやDIYの定番中の定番、『すのこ』。
このレシピではDIYの大人気『すのこ』を使って簡単にできるキッチン収納の作り方をご紹介します。すのこは、棚板だけでなく側板にも天板・底板など、すべてパーツとして使える、超便利な素材です。もともと水回りに使う材料なので、キッチンとの相性はバツグン!
お部屋の収納の能力はおのずと限界というものがあります。通常、お部屋で最も大きなスペースを持つのが「壁」。
この壁のスペースをうまく使って、収納スペースを活気的に増やしませんか?
「壁収納なんて素人ではムリなんじゃ?」
「ウチは賃貸なので、壁に穴をあけるコトはできないし」
ご心配なく!
壁やお家にキズをつけることなく収納スペース方法があるんです。
今回の「コダワリ」!
いままでのDIYの常識をくつがえす画期的なグッズ
「ディアウォール」。
このアイテムと2×4材を使えば、どんなスペースにも収納や壁をつくることができます。
では一体どうやって、壁収納をつくるのか?
それは、乞うご期待!
ミルクペイント【グリーンアーミー】 塗装済みパイン棚板 厚み15 幅900 奥行300mm
3,817 円 (税込)
ホワイト塗装済み ワンダーシェルフ専用ジョイントボード 厚み17mm幅450mm奥行50mm【IPCDIYLab.オリジナル】
682 円 (税込)
ミルクペイント【グリーンアーミー】 塗装済みパイン棚板 厚み15 幅600 奥行150mm
1,298 円 (税込)
木製すのこ ロング (北欧材) 約(幅)27cm X (奥行)85cm X (高)4.5cm
880 円 (税込)
ワンダーシェルフ専用柱 パイン Φ35ミリ:PP350 / 333ミリ
495 円 (税込)
フロリダピンク塗装済み ワンダーシェルフ専用柱 パイン Φ35ミリ:PP200 / 183ミリ【IPCDIYLab.オリジナル】
616 円 (税込)
ディアウォール(S) ブラック + グリーンアーミー塗装済ツーバイ材【長さ240センチ】1本セット ※5セット以上は割引が自動的に適用されます※
6,050 円 (税込)
アイアン脚 テーブル 【4本セット】(脚の高さ=69センチ) 白
9,961 円 (税込)
ピスタチオグリーン塗装済み ワンダーシェルフ専用柱 パイン Φ35ミリ:PP300 / 283ミリ【IPCDIYLab.オリジナル】
781 円 (税込)
ワンダーシェルフ専用棚板 厚み17mm幅450mm奥行300mm
1,210 円 (税込)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
みなさんこんにちは、IPC DIY Lab.の店長加藤です。
IPC DIY Lab.の母体は、木材の専門メーカー。専門メーカーだからこそ、より多くの方にDIYの楽しさや可能性を分かっていただきたい!IPC DIY Lab.はこれからも、プロの目で厳選した素材をより安くご提供し、的確なレシピや情報をwebを通じて発信することで、皆さんの生活がより豊かになるよう応援していきます。