リビングは家族全員がくつろぐ共有スペース。だからみんな家の外や中からいろんなものを持ってきちゃいがち。スッキリかたづけて快適に暮らすにはどうしても収納スペースが不足しがち。でも「気にいった棚が売ってない」「お部屋に合うサイズや色の棚や収納が見つからない」なんていうことはありませんか?そこでお困りこごと解決の第一弾は、リビングの収納をドーンとふやす、収納棚を“かんたん”につくるDIYレシピをご紹介します。
今回の「コダワリ」!
なるべくお手軽に収納棚をつくりたかったので、「ラック支柱」を使って製作の手間を省きつつ、カッコよく、棚をつくれるように考えました!
・コースレッド(45mmのもの)24本
・インパクト・ドライバー
・ドライバービット
・ドリルビット
ラック支柱は、あらかじめ棚板や天板を差し込む溝がついているため、特別な技術がなくてもカンタンに棚がつくれちゃいます。またこのラック支柱にはネジ込み用の下穴が最初からあいているので組立が楽チンなのもウレシイですね!
お家にかまぼこ板などの小さい木の板があれば、それにサンドペーパーを巻き付ければ、作業もしやすくキレイに仕上がります。
ネジ止めする時は、ネジ穴をつぶさないように気を付けて!
またインパクトドライバーであれ、手動ドライバーであれ、ネジ込む時はドライバーを垂直に立てて、力が真下にかかるように作業するようにしましょう。
白木のままだと子どもが、きたない手でベタベタさわるので、すぐ汚れしまします。せっかくなので今回はオイルステンでエイジング仕上げをすることにしました。
エイジングは適量のワックス(オイルステン)を取り、棚に塗っていくだけでOK!
天然成分100% 植物性なので、子どもにも安心!
臭いも気になりません。
結構しゃれた感じに仕上がりました。
エイジングをほどこしたので、パッと見た感じ約8,000円で作った棚だとはわからない出来映え!
ラック支柱は棚受け用の溝があらかじめ掘ってあるので、棚のアレンジ自由にできるのがイイですネ!!
メラミン化粧棚板 ビーチ (約)厚み18x幅900x奥行400mm
4,048 円 (税込)
2,563 円 (税込)
ディアウォール(S)ダークブラウン +アッシュグレー塗装済ツーバイ材【長さ240センチ】1本セット ※5セット以上は割引が自動的に適用されます※
5,720 円 (税込)
ハンガーセット 【マットホワイト】 パイプ 92センチ 【1本】+ 専用ブラケット20センチ【2個】(棚柱は含みません)
5,984 円 (税込)
ディアウォールR(ホワイト)+BRIWAX塗装済 ツーバイ材 【長さ240センチ】 1本セット※5セット以上は割引が自動的に適用されます※
5,720 円 (税込)
ディアウォール(S) ホワイト + スカンジナビアンブルー塗装済ツーバイ材【長さ240センチ】1本セット ※5セット以上は割引が自動的に適用されます※
5,720 円 (税込)
ホワイト塗装済み パイン集成材 厚み18mm幅1500mm奥行100mm
1,859 円 (税込)
ホワイト塗装済み パイン集成材 厚み18mm幅1200mm奥行600mm
9,196 円 (税込)
特注【ニス塗装済み】ラジアータパイン集成材 【厚み 25ミリ】 (幅)900ミリ (奥行) 500ミリ ※カット無料
8,407 円 (税込)
ディアウォールR(ホワイト)+無塗装 ツーバイ材 【長さ240センチ】 1本セット※5セット以上は割引が自動的に適用されます※
5,170 円 (税込)