pagetop
木材は直線カットに限り、商品点数に関係なく何ヵ所でも無料
閲覧
履歴

DIY向け木材通販ショップ 高品質なツーバイフォー材、板・棚板オーダーカット

木材通販のIPC DIY Lab.(DIYラボ)
木材通販のIPC DIY Lab.(DIYラボ)
HOME > ラブリコを使いたいけど、2メートルの柱、エレベーターでも大丈夫?とご心配の方に。『ツーバイ材を連結』する方法あります。

ラブリコを使いたいけど、2メートルの柱、エレベーターでも大丈夫?とご心配の方に。『ツーバイ材を連結』する方法あります。

今やDIYで大活躍のLABRICO や ディアウォール!でも、これらの人気アイテムって、柱となるツーバイフォー材(2x4材)が必要。天井まで届くような、2メートル以上の木材を取り扱うのは不安だな、マンションのエレベーターにも入るかな?というご不安に、『ツーバイ材連結』のアイデアをご提案します。


この記事の目次

先ずは天井までの高さを測ります。この時に、メジャーの先を天井に当てれば計測が楽です。

この場合、242センチですね。LABRICOの場合、この長さからマイナス 9.5センチ 差し引いたツーバイ材が必要です。

ただ、天井までのツーバイ材は長さが2メートル以上となり、取り扱うのが不安という方に、ツーバイ材を連結する方法が有ります。

LABRICOのアイアンジョイントプレートを利用します。メカニカルな雰囲気がカッコイイですね!

ツーバイ材が232.5センチの場合、116センチと116.5センチのツーバイ材を連結すればOK!

今回は、チャンネルサポート(可動式棚柱、棚受け)も取り付けてみます。

付属のネジで、2本のツーバイ材を表裏の合計8箇所をしっかり留め、1本に『連結』します。

次に、BRIWAX塗装済みのパイン棚板に、マットブラックの棚受けを取り付けます。

ここまでくればあとは簡単!LABRICOの上下パーツを差し込むだけです。

椅子や脚立を利用して、天井部分の上部パーツのネジをくるくると固定するまで回します。

柱を2本立て、好きな高さに棚板を取り付ければ完成!賃貸住宅でも簡単、安心に壁面収納がDIY出来ます!

今回のアイデアの主役のアイアン連結部分もデザインとしてもカッコイイですね!

実用性や取り回しを考慮すると、短いツーバイ材を『連結』して、ラブリコするのも良いかも!

先ずは天井までの高さを測ります。この時に、メジャーの先を天井に当てれば計測が楽です。



この場合、242センチですね。LABRICOの場合、この長さからマイナス 9.5センチ 差し引いたツーバイ材が必要です。

この場合、242センチ マイナス 9.5センチ=232.5センチのツーバイ材が必要になります。

※ディアウォールの場合は、242センチ マイナス 4.5センチ=237.5センチのツーバイ材が必要になります。



ただ、天井までのツーバイ材は長さが2メートル以上となり、取り扱うのが不安という方に、ツーバイ材を連結する方法が有ります。


ABRICOのアイアンジョイントプレートを利用します。メカニカルな雰囲気がカッコイイですね!


ツーバイ材が232.5センチの場合、116センチと116.5センチのツーバイ材を連結すればOK!


今回は、チャンネルサポート(可動式棚柱、棚受け)も取り付けてみます。

専用にビスで、ツーバイ材に留めていくだけ。賃貸住宅でも、壁に穴を開けなくても設置出来ます。


付属のネジで、2本のツーバイ材を表裏の合計8箇所をしっかり留め、1本に『連結』します。


簡単で、デザイン的にも素敵ですね!


次に、BRIWAX塗装済みのパイン棚板に、マットブラックの棚受けを取り付けます。



ここまでくればあとは簡単!LABRICOの上下パーツを差し込むだけです。



椅子や脚立を利用して、天井部分の上部パーツのネジをくるくると固定するまで回します。

柱を2本立て、好きな高さに棚板を取り付ければ完成!賃貸住宅でも簡単、安心に壁面収納がDIY出来ます!


今回のアイデアの主役のアイアン連結部分もデザインとしてもカッコイイですね!

実用性や取り回しを考慮すると、短いツーバイ材を『連結』して、ラブリコするのも良いかも!


毎週金曜日は「Thanks Friday」 ポイント還元率2倍!
お客様の声
購入時のポイント還元開始 !
コラム更新中!
IPC DIYLab. LINE公式 LINE友だち募集
出荷目安 棚板カンタン検索
お見積もり方法について
商品検索
商品カテゴリ
DIYレシピ ディウォール活用術 初心者DIY 賃貸DIY
木の種類から探す
桐 焼桐 ラジアータパイン ひのき ホワイトウッド 化粧板 ホワイト 化粧板 ビーチ
営業カレンダー
2025年6月の定休日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2025年7月の定休日
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店長からのご挨拶
店長からのご挨拶

みなさんこんにちは、IPC DIY Lab.の店長加藤です。
IPC DIY Lab.の母体は、木材の専門メーカー。専門メーカーだからこそ、より多くの方にDIYの楽しさや可能性を分かっていただきたい!IPC DIY Lab.はこれからも、プロの目で厳選した素材をより安くご提供し、的確なレシピや情報をwebを通じて発信することで、皆さんの生活がより豊かになるよう応援していきます。

株式会社アイピーシー
LINEクリックして友達になる。今なら500円分のポイントプレゼント!