pagetop
木材は直線カットに限り、商品点数に関係なく何ヵ所でも無料
閲覧
履歴
DIY向け木材通販ショップ 高品質なツーバイフォー材、板・棚板オーダーカット
木材通販のIPC DIY Lab.(DIYラボ)
0120-41-5988
営業時間:9:00-17:00 定休日:土・日・祝日
木材は直線カットに限り、商品点数に関係なく何ヵ所でも無料
IPC DIYコラム
HOME > IPC DIYコラム > DIYレシピ > ケース03.賃貸や新築でもDIYで壁収納を増やしたい!

DIYレシピ

DIY棚特集

ケース03.
賃貸や新築でもDIYで壁収納を増やしたい!

キッチンの収納を増やしたい。

お部屋の収納の能力はおのずと限界というものがあります。通常、お部屋で最も大きなスペースを持つのが「壁」。
この壁のスペースをうまく使って、収納スペースを活気的に増やしませんか?
「壁収納なんて素人ではムリなんじゃ?」
「ウチは賃貸なので、壁に穴をあけるコトはできないし」
ご心配なく!
壁やお家にキズをつけることなく収納スペース方法があるんです。

Topix
今回の「コダワリ」!
いままでのDIYの常識をくつがえす画期的なグッズ
「ディアウォール」。
このアイテムと2×4材を使えば、どんなスペースにも収納や壁をつくることができます。
では一体どうやって、壁収納をつくるのか?
それは、乞うご期待!

今回使う材料

今回使う材料ディアウォール:1セット×2
ディアウォール棚受け:1セット×3
壁支柱:2×4×8F 2本
棚板:2×4×6F 1本

使用する道具

・インパクト、ドライバー
・ドライバービット
・ドリルビット
・スケール(巻尺)
・水準器(レベル)

使用する道具

Topix
“ディアウォール”は、いわゆる「つっぱりタイプ」の固定装置。ディアウォールを使えば、賃貸住宅や新築など、壁にキズや穴をあけることができない・したくない場合でも、安心して壁収納をつくることができます。ディアウォールの使い道は無限大、例え壁がなくても大丈夫。誰でも簡単にお部屋に、かざり棚や間仕切りをつくることができます。部屋の模様替えやお部屋のリフォームだって低予算で実現可能です!

ディアウォール

作り方

Point!
スケール(巻尺)は、測った長さを固定できるストッパー機能付きのものを使うようにしましょう。ディアウォールはミリ単位の精度の測定がいらないで、女性や初心者でも安心して施工できます!

今回はDIYLabの「無料カットサービス」を利用しました。 ①床から天井までの高さは235cmでした。自分で木材をカットするのは大変なので、今回はDIYLabの「無料カットサービス」を利用しました。
床に2X4の支柱を並べ、棚板をのせる位置にしるしを入れていきます。 ②床に2X4の支柱を並べ、棚板をのせる位置にしるしを入れていきます。
写真のように、床で棚が組み上がった時と同じカタチに仮置きして作業すれば、完成後のイメージもできて作業もしやすいです。
壁収納の支柱となる2x4材に「赤鉛筆」で定規を使って垂直にしるしをつけていきます。 ③壁収納の支柱となる2x4材に「赤鉛筆」で定規を使って垂直にしるしをつけていきます。
写真のように、床で棚が組み上がった時と同じカタチに仮置きして作業すれば、完成後のイメージもできて作業もしやすいです。
支柱に垂直に引いた線に沿って「棚受け」をのせ、ネジを打つ穴の位置取りをします。 ④支柱に垂直に引いた線に沿って「棚受け」をのせ、ネジを打つ穴の位置取りをします。
同様に棚板にもしるし付けをしておきましょう。
ネジを打つための下穴をドリルを使ってあけていきます。 ⑤次に、ネジを打つための下穴をドリルを使ってあけていきます。
ドリルは穴をあける材料に対し垂直に構え、ムリな力を入れることなく刃が自然に掘り進んでいくのを手助けするようなイメージで。
ムリに力を入れると、ドリルの刃が折れてしまうことがありますので、気をつけてください。
下穴があいたら、インパクトドライバーのビットをドリルからドライバーに切り替え、棚受けをネジ止めします。
インパクトドライバー
計6つの棚受けを取り付けました。 ⑥ ⑤の作業を続けておこないます。
電動インパクトドライバーを使えば、女の人やDIY初心者でも簡単に下穴~ネジ止め作業が行えます。
今回作る壁収納は3段なので、計6つの棚受けを取り付けました。
ディアウォールを支柱に取り付けます。 ⑦次にディアウォールを支柱に取り付けます。ディアウォールは取り付けるのに特別な工具は必要ありません。
こんな感じで「カポッ」とハメちゃえば、ハイ終了!楽ちんですネ。
支柱を立てる時は、まず天井にディアウォールのパッドをあてて、次に床側のパッドを壁側にずらしながら少しづつ寄せていけばOK!

Point!
パッドを天井側に押し上げるようにしながら、床側のパッドをずらすようにすると上手くはまります。

棚板につけたしるしにドリルで下穴をあけます。 ⑧支柱が壁に沿って立ったら、④で棚板につけたしるしにドリルで下穴をあけます。
次に棚受けに棚を置き、水準器で水平になるように調整しつつネジ止めしていきます。

Point!
水準器での水平レベルの取り方は、各ゲージにある気泡が中心にくるように部材を調整すればOK!
水準機を使いこなせるようになれば、家具造りなどDIYのハードルを1つあげることができます。

棚の完成 ⑨棚板をすべて取り付ければ・・・
壁収納の完成です。

ホームセンターでよく売ってるカラーボックスは基本的にベニヤやラワン合板で出来ているので、今回の壁収納と強度の差は雲泥の差です。
特に2X4材は木造住宅の支柱に使う材料のため、本をたくさん乗せても、まったく問題ありありません。
管理人は以前、カラーボックスにたくさん本を並べ、棚板がたわんでカラーボックスが壊れてしまった哀しい経験があります。 トホホ・・・。

ディアウォール

おすすめ商品

春の新生活応援企画 ポイント還元率5倍 毎週金曜日は「Thanks Friday」 ポイント還元率2倍!
お客様の声
購入時のポイント還元開始 !
IPC DIYLab. LINE公式 LINE友だち募集
棚板カンタン検索
お見積もり方法について
商品検索
商品カテゴリ
DIYレシピ ディウォール活用術 初心者DIY 賃貸DIY
営業カレンダー
2024年3月の定休日
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年4月の定休日
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店長からのご挨拶
店長からのご挨拶

みなさんこんにちは、IPC DIY Lab.の店長加藤です。
IPC DIY Lab.の母体は、木材の専門メーカー。専門メーカーだからこそ、より多くの方にDIYの楽しさや可能性を分かっていただきたい!IPC DIY Lab.はこれからも、プロの目で厳選した素材をより安くご提供し、的確なレシピや情報をwebを通じて発信することで、皆さんの生活がより豊かになるよう応援していきます。

株式会社アイピーシー
LINEクリックして友達になる。今なら500円分のポイントプレゼント!