pagetop
木材は直線カットに限り、商品点数に関係なく何ヵ所でも無料
閲覧
履歴
DIY向け木材通販ショップ 高品質なツーバイフォー材、板・棚板オーダーカット
木材通販のIPC DIY Lab.(DIYラボ)
0120-41-5988
営業時間:9:00-17:00 定休日:土・日・祝日
木材は直線カットに限り、商品点数に関係なく何ヵ所でも無料
IPC DIYコラム
HOME > IPC DIYコラム > DIYレシピ > ケース01.ちらかりがちなリビング回りのごちゃつきを解消したい。

DIYレシピ

DIY棚特集

ケース01.
ちらかりがちなリビング回りのごちゃつきを解消したい。

ちらかりがちなリビング回りのごちゃつきを解消したい。

リビングは家族全員がくつろぐ共有スペース。だからみんな家の外や中からいろんなものを持ってきちゃいがち。スッキリかたづけて快適に暮らすにはどうしても収納スペースが不足しがち。でも「気にいった棚が売ってない」「お部屋に合うサイズや色の棚や収納が見つからない」なんていうことはありませんか?そこでお困りこごと解決の第一弾は、リビングの収納をドーンとふやす、収納棚を“かんたん”につくるDIYレシピをご紹介します。

Topix
今回の「コダワリ」!
なるべくお手軽に収納棚をつくりたかったので、「ラック支柱」を使って製作の手間を省きつつ、カッコよく、棚をつくれるように考えました!

今回使う材料

今回使う材料ラジアタパイン棚柱 4本
サイズ:27×60×870mm
棚板ラジアタパイン 3枚
サイズ:18×600×300mm

使用する道具

・コースレッド(45mmのもの)24本
・インパクト・ドライバー
・ドライバービット
・ドリルビット

使用する道具

Topix
ラック支柱は、あらかじめ棚板や天板を差し込む溝がついているため、特別な技術がなくてもカンタンに棚がつくれちゃいます。またこのラック支柱にはネジ込み用の下穴が最初からあいているので組立が楽チンなのもウレシイですね!

ラック支柱

作り方

ブルーシート ①これはどんなDIYの作業をするときでも同じですが、部屋の床にビニールーシート(ブルーシート)を敷いて作業をするようにしましょう。 もしお家にビニールーシートがないばあいは、ピクニックなんかで使うピクニックシートでもOK!
めんどうだと思うひともいると思いますが、床をキズつけないためにも、あとの掃除をラクにするためにも、必ず床を保護するためのシートは忘れずに!
棚板の角をサンドペーパーで削ります。 ②使う人や子どもたちの手にトゲが刺さったら大変!まずは、棚板の角をサンドペーパーで削ります。サンドペーパーは100円ショップでも売っています。
DIYをする時は何かと役にたつので買っておいて損はないですョ。
今回は、3段の棚を考えているので、棚板3枚すべてゴシゴシします。

Point!
お家にかまぼこ板などの小さい木の板があれば、それにサンドペーパーを巻き付ければ、作業もしやすくキレイに仕上がります。

棚板を立てて置きます。 ③床にラック支柱を2本並べ、溝の両端に棚板を立てて置きます。
このとき棚板とラック支柱の角がなるべくピッタリになるようにした方がキレイに仕上がりますし、その後の作業もラクになります。
仮組み ④外枠の仮組みを行いましょう。
頭なの中に完成イメージを描きつつキレイにバランスを取ります。
仮組みは「ラック支柱の溝に棚板をハメ込む」だけで終了。楽ちんです(笑)!
ラック支柱と棚板をネジ止め ⑤次にインパクトドライバー使ってラック支柱と棚板をネジ止めしていきます。
材料に下穴が開いているため、ネジが面白いように吸い込まれていきます。キモチイイ!!(笑)
今回はインパクトドライバーを使いましたが、下穴をあけているため、T字型のドライバーでもネジ止めすることができます。
手動のドライバー
※手動のドライバーを使う時は途中からねじ込みがキツくなるので、必ず男の人にやってもらいましょう(苦笑)

Point!
ネジ止めする時は、ネジ穴をつぶさないように気を付けて!
またインパクトドライバーであれ、手動ドライバーであれ、ネジ込む時はドライバーを垂直に立てて、力が真下にかかるように作業するようにしましょう。

ネジ止め後 ⑥ネジ止め後は、こんな感じに
ペーパーがけ ⑦ラック支柱のペーパーがけは面倒臭いと考えていたのですが、ここまできたらやっぱりキレイニ仕上げたい!
ここは頑張って、4本すべてのラック支柱にさっき使ったサンドペーパーでゴシゴシします。
外枠が組み上がっているため、作業もスイスイ進みますヨ。
中段に棚板を入れてバランスを見ます。 ⑧外枠が完成したので、使い勝手を想定しながら中段に棚板を入れてバランスを見ます。
棚板は、お鍋やポット・電子レンジの高さに合わせて組込むようにしましょう。
仮置きした棚に、実際に道具をのせて見ると感じがつかめて良いかもしれませんね。
棚板をラック支柱にネジ止め ⑨中段の棚板の位置が決まったら、⑤の工程と同じように、ネジ穴がつぶれないよう注意しつつ、棚板をラック支柱にネジ止めしていきます。
棚の完成 ⑩ジャーン!! 棚の完成です。

仕上げ

白木のままだと子どもが、きたない手でベタベタさわるので、すぐ汚れしまします。せっかくなので今回はオイルステンでエイジング仕上げをすることにしました。
エイジングは適量のワックス(オイルステン)を取り、棚に塗っていくだけでOK!
天然成分100% 植物性なので、子どもにも安心!
臭いも気になりません。

オイルステンでエイジング仕上げ

結構しゃれた感じに仕上がりました。
エイジングをほどこしたので、パッと見た感じ約8,000円で作った棚だとはわからない出来映え!
ラック支柱は棚受け用の溝があらかじめ掘ってあるので、棚のアレンジ自由にできるのがイイですネ!!

結構しゃれた感じに仕上がりました。
お客様の声
購入時のポイント還元開始 !
IPC DIYLab. LINE公式 LINE友だち募集
棚板カンタン検索
お見積もり方法について
商品検索
商品カテゴリ
DIYレシピ ディウォール活用術 初心者DIY 賃貸DIY
営業カレンダー
2024年3月の定休日
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年4月の定休日
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店長からのご挨拶
店長からのご挨拶

みなさんこんにちは、IPC DIY Lab.の店長加藤です。
IPC DIY Lab.の母体は、木材の専門メーカー。専門メーカーだからこそ、より多くの方にDIYの楽しさや可能性を分かっていただきたい!IPC DIY Lab.はこれからも、プロの目で厳選した素材をより安くご提供し、的確なレシピや情報をwebを通じて発信することで、皆さんの生活がより豊かになるよう応援していきます。

株式会社アイピーシー
LINEクリックして友達になる。今なら500円分のポイントプレゼント!